2021/12/28 Tue
お知らせ2022年度中学入試が1月10日(月)から始まりますが、緊急事態が発生した場合に以下のように対応します。
Ⅰ.雪等のため交通機関が乱れた場合
状況により、次の[1]又は[2]のように対応します。
[1]予定通りの時刻で試験を実施
予定通り実施する場合も、交通機関の乱れのため時間通りに来られない受験生には別途対応しますので安全に注意して慌てずに来校するようにしてください。
※来校が不可能な場合および大幅に遅れる場合はご連絡ください。TEL 042-973-1500
[2]時間を繰り下げて試験を実施
なお、試験当日の連絡は、朝6時に学校ホームページ「お知らせ」に掲載いたします。
同時に受験生保護者にはメール送信で連絡します。
Ⅱ.大きな地震が発生した場合
状況により、次の[1]又は[2]のように対応します。
[1]入試の前日・当日朝に地震が発生し、交通機関が乱れた場合
当日の状況により判断し、学校ホームページ「お知らせ」に掲載します。
同時に受験生保護者にはメール送信で連絡します。
[2]試験実施中に緊急地震速報が発令または速報に相当する地震が発生した場合
①一時、試験を中断。安全が確認できれば再開。
②試験継続が不可能な場合は、当日の試験は中止。
受験生を安全な場所に避難させる。(同時に、控室の保護者へ連絡・避難)
家庭連絡(緊急電話等で対応)を取りながら安全に帰宅させる。
※可能な限り、随時、学校HPで対応を公表する。同時に受験生にはメール送信で連絡します。
※2科(国算/適性Ⅰ Ⅱ)まで実施できた場合には、その結果で合否判定をする。
※2科未満の場合には、その日の試験を無効とし、他の受験日に振替えて実施する。
◎ 事前に入試を中止した場合には、別日程に振り替えて入試を実施します。日程の関係で、受験日を新設する場合があります。
◎ 緊急事態における連絡は、学校HPで行います。同時に受験生保護者にはメール送信で連絡します。
◎コロナ禍にあり、すべての方々が安心・安全の確保をし、中学受験を無事に終えることができるようにご協力をお願いします。健康調査、検温・消毒へのご協力をお願いします。また、試験当日に発熱などで受験できない場合には、追試験・特別入試を振替入試として実施します。その場合には、学校へ連絡をください。
問合せ TEL:042-973-1500