夏休み終盤の8月27日(火)に芝浦工業大学との今年度2回目の連携活動を行なってきました。
2回目となった今回はまずモデルについてのレビューを行い、そのあとプログラムの修正等を行いました。
モデルに載せるアイコンの原案を作ったり…

図を作ったり…


シーソーの攻略方法を考えたり…

普段の活動では使うことのできない実際のコースを使っての貴重な時間となりました。
芝浦工大さんのチームは東京地区での参加なので、大会で会えるのは11月のチャンピオンシップ大会になります。
お世話になったものを返せるように頑張りたいと決意できる1日だったようです。