briefing schedule
2024年度 入試関連行事


オープンキャンパス(授業体験)要予約
【要予約】
授業体験を2日間と部活動体験は1日で2回午前午後で実施致します。各授業は18名(普通教室)~36名(大教室)、部活動は15名の人数制限で行ないます。保護者の参加も可能ですが受験生1名につき保護者の方1名とさせていただきます。授業を一緒に参加しても良いし、控え室も用意しますのでそちらで授業の様子をご覧いただくこともできます。希望の授業を選択して申し込んでください。講座により早めに満員となる可能性があります。授業体験日はスクールバスの運行を行ないます。部活体験日にはスクールバスの運行はありません。授業体験は6月1日から、部活体験は7月1日から参加申し込みの受付を開始致します。
授業体験を2日間と部活動体験は1日で2回午前午後で実施致します。各授業は18名(普通教室)~36名(大教室)、部活動は15名の人数制限で行ないます。保護者の参加も可能ですが受験生1名につき保護者の方1名とさせていただきます。授業を一緒に参加しても良いし、控え室も用意しますのでそちらで授業の様子をご覧いただくこともできます。希望の授業を選択して申し込んでください。講座により早めに満員となる可能性があります。授業体験日はスクールバスの運行を行ないます。部活体験日にはスクールバスの運行はありません。授業体験は6月1日から、部活体験は7月1日から参加申し込みの受付を開始致します。
オープンキャンパス(部活動体験)要予約
【要予約】
授業体験を2日間と部活動体験は1日で2回午前午後で実施致します。各授業は18名(普通教室)~36名(大教室)、部活動は15名の人数制限で行ないます。保護者の参加も可能ですが受験生1名につき保護者の方1名とさせていただきます。授業を一緒に参加しても良いし、控え室も用意しますのでそちらで授業の様子をご覧いただくこともできます。希望の授業を選択して申し込んでください。講座により早めに満員となる可能性があります。授業体験日はスクールバスの運行を行ないます。部活体験日にはスクールバスの運行はありません。第1回、第2回は6月1日から、第3回は7月1日から参加申し込みの受付を開始致します。
授業体験を2日間と部活動体験は1日で2回午前午後で実施致します。各授業は18名(普通教室)~36名(大教室)、部活動は15名の人数制限で行ないます。保護者の参加も可能ですが受験生1名につき保護者の方1名とさせていただきます。授業を一緒に参加しても良いし、控え室も用意しますのでそちらで授業の様子をご覧いただくこともできます。希望の授業を選択して申し込んでください。講座により早めに満員となる可能性があります。授業体験日はスクールバスの運行を行ないます。部活体験日にはスクールバスの運行はありません。第1回、第2回は6月1日から、第3回は7月1日から参加申し込みの受付を開始致します。
入試対策特講 要予約
【要予約】
午前・午後の2回開催します。受験生の参加となります。ご理解ください。 昨年の実物の入試問題を使って担当教員から詳しくポイントを伝授。試験範囲についての説明もあります。 終了後個別相談会を実施します。そのため、参加者の保護者(1名)様の控え室を用意いたします。 個別相談希望者(申込は不要)は個別相談カード(登録証印刷から)を必ず印刷して持参してください。(入試特講のみの方は受講票のみ切り取り持参ください。)9月1日から申込開始です。
午前・午後の2回開催します。受験生の参加となります。ご理解ください。 昨年の実物の入試問題を使って担当教員から詳しくポイントを伝授。試験範囲についての説明もあります。 終了後個別相談会を実施します。そのため、参加者の保護者(1名)様の控え室を用意いたします。 個別相談希望者(申込は不要)は個別相談カード(登録証印刷から)を必ず印刷して持参してください。(入試特講のみの方は受講票のみ切り取り持参ください。)9月1日から申込開始です。
学校説明会
【要予約】
人数制限で予約制の実施です。午前・午後開催とし、受験生と保護者1名までの参加とします。ご理解ください。
個別相談希望者は個別相談カード(登録証印刷から)を必ず印刷して持参してください。
学校説明会のみの方の登録証印刷は不要です。
午前・午後共にオンラインでの視聴が可能です。お申し込みお願いします。
人数制限で予約制の実施です。午前・午後開催とし、受験生と保護者1名までの参加とします。ご理解ください。
個別相談希望者は個別相談カード(登録証印刷から)を必ず印刷して持参してください。
学校説明会のみの方の登録証印刷は不要です。
午前・午後共にオンラインでの視聴が可能です。お申し込みお願いします。
第1回 | 8月26日(土) 予約制 午前10:00~11:00 参加申込 オンライン申込 午後13:30~14:30 参加申込 オンライン申込 説明会終了後 個別相談会有り |
---|---|
第2回 | 9月9日(土) 予約制 午前10:00~11:00 参加申込 オンライン申込 午後13:30~14:30 参加申込 オンライン申込 説明会終了後 個別相談会有り |
第3回 | 10月14日(土) 予約制 午前10:00~11:00 参加申込 オンライン申込 午後13:30~14:30 参加申込 オンライン申込 説明会終了後 個別相談会有り |
第4回 | 10月28日(土) 予約制 午前10:00~11:00 参加申込 オンライン申込 午後13:30~14:30 参加申込 オンライン申込 説明会終了後 個別相談会有り |
第5回 | 11月25日(土) 予約制 午前10:00~11:00 午後13:30~14:30 説明会終了後 個別相談会有り |
第6回 | 12月10日(日) 予約制 午前10:00~11:00 説明会終了後 個別相談会有り ※学説は午前のみ開催 |
通信制 第1回 |
8月19日(土) 予約制 午後 14:00~15:00 参加申込 オンライン申込 個別相談会はありません ※個別相談は後日お問い合わせください |
通信制 第2回 |
12月23日(土) 予約制 午後 14:00~15:00 個別相談会はありません ※個別相談は後日お問い合わせください |
個別相談会
【要予約】
マイページ画面からログインして申込み、個別相談カード(登録証印刷から)を印刷して持参してください。
初めての申込みの方はHP内マイページ登録が必要です。
マイページ画面からログインして申込み、個別相談カード(登録証印刷から)を印刷して持参してください。
初めての申込みの方はHP内マイページ登録が必要です。
第1回 | 9月24日(日) 予約制 参加申込 |
---|---|
第2回 | 11月12日(日) 予約制 |
第3回 | 11月19日(日) 予約制 |
第4回 | 12月10日(日) 予約制 |
第5回 | 12月17日(日) 予約制 |
第6回 | 12月24日(日) 予約制 |
第7回 | 12月27日(水) 予約制 |
第8回 | 12月28日(木) 予約制 |
第9回 | 1月5日(金) 予約制 |
平日の個別相談会
【全てTEL予約】
【予約後HPで参加登録】
要電話予約 042-973-1500
9月5日(火)~12月19日(火)に開催します。
(通常第2、4土曜日は休みです。変更の場合あり。)
全て電話での予約となります。予約が完了したら、HPで「電話予約者専用個別相談会」から参加の申込みをして、個別相談カード(登録証印刷から)を印刷して持参してください。
初めての申込みの方はHP内マイページ登録が必要です。
要電話予約 042-973-1500
9月5日(火)~12月19日(火)に開催します。
(通常第2、4土曜日は休みです。変更の場合あり。)
全て電話での予約となります。予約が完了したら、HPで「電話予約者専用個別相談会」から参加の申込みをして、個別相談カード(登録証印刷から)を印刷して持参してください。
初めての申込みの方はHP内マイページ登録が必要です。
9月5日(火)~12月19日(火) | 月〜金 9:00〜17:00 土 9:00〜13:00 (通常第2,4土曜日は休みです。変更の場合あり。 年末年始の12月29日(木)〜1月3日(火)は休みです。) 参加申込 |
---|
塾等の(外部)主催の相談会
9月以降の塾等の(外部)主催での相談会に参加の場合は、マイページ登録を行なった後、「学習塾等主催の個別相談」に申し込みます。申込登録が完了したら「マイページに戻る」をクリックしてマイページの学習塾等主催の個別相談の「登録証印刷」から個別相談カードをダウンロードして印刷して持参してください。
塾説
中学校高等学校合同 2022年度入試報告他
来校ができない方に対しオンラインでの相談会を実施。
6月1日(木) | 11:00〜12:00 本校礼拝堂 |
---|
高等学校への入試説明会 2023年度入試説明他
来校ができない方に対しオンラインでの相談会を実施。
8月29日(火) | 11:00〜12:00 本校礼拝堂 |
---|
学校行事
体育祭(所沢市民体育館)
6月6日(金) | 10:00~16:00 |
---|
中山祭(文化祭)→ 予約不要、自由にご参加ください。
9月16日(土) | 12:00~16:00(一般公開) |
---|---|
9月 17日(日) | 9:00~16:00(一般公開) |
クリスマスツリー点火式(中学棟ホール)
11月24日(金) | 17:00~17:30 |
---|