10月6日>>90周年記念式典が本校で行われました。
今年で、聖望学園の前身である飯能実業学校から数えて90年を迎えます。
これを記念して聖望学園・飯能実業学校90周年記念式典が本校体育館で行われました。
略史
聖望学園の前身校、飯能実業学校は1918年(大正7年)4月、須田甚作先生により男子中等教育による私立学校として飯能の地に創設された。戦後、1951年(昭和26年)4月、飯能教会 藤原政太先生によりキリスト教主義学校、聖望学園として組織変更がおこなわれたが、同年10月1日、校名はそのままに、学校経営の責任は米国ミズリー派ルーテル教会による学園として新しく誕生した。飯能実業学校として33年、聖望学園として57年、本年、90周年のあゆみとなる。