将棋部員は、主催者からA級への招待選手として出場しました。
埼玉県芸術文化祭2011の一環として盛大に行われました。
大会はA級からC級までとJ級(ジュニアクラス)に約300名のほか、高校生の段級位認定戦も200名近い生徒を集めて催されました。
ゲストのプロ棋士は、次の皆さんでした。佐藤康光九段、広瀬章人七段、飯島栄治七段、中村亮介五段、佐藤慎一四段、矢内理絵子女流四段、井道千尋女流初段、野田澤彩乃女流1級。
本校部員は、中村君が4連勝で、無敗同士の決勝に進出。
中盤訪れたチャンスをものにできず、3位。
柿木君は、1敗後の4連勝で同じく3位。本多君も3勝2敗と勝ち越しました。
次の大会は、11月13日、高校将棋王将戦(全国新人大会予選)。