2013/08/30 Fri
2013年8月29日夏休みが終わり全校生徒が登校し1,2限は学年会、3限から授業が始まりました。5限の終わりに地震警報機「ナマズ」が震度5の地震予告、同時に地震が発生、その後理科室から火災発生という設定で避難訓練が始まりました。生徒たちは定められた避難経路で全員無事校庭に集合できました。その後埼玉西部消防局飯能日高消防署消防第3課の方から講評をいただきました。暑い中指導いただいた消防署員の方に感謝申し上げます。さらに、先生方も放水の訓練を受けることができました。