お知らせNEWS

第48回全国高校将棋選手権埼玉県大会

4月28日、県民活動センターを会場に個人戦初日の「一次リーグ予選(4人から1人が突破)59組」と「決勝トーナメント(シード8人と予選免除11人を加えた78人)3回戦」までが戦われました(参加255名)。

本校将棋部員9名のうち、2名がシード、1名が予選免除、3名が一次リーグを全勝で突破、3名が予選落ち。

12第48回全国高校将棋選手権埼玉県大会 (1) 12第48回全国高校将棋選手権埼玉県大会(2)

初日ベスト16入りした選手により、翌29日、県立浦和高校を会場に4回戦から決勝、順位決定戦まで戦われました。

本校部員はくじによる不運もあり、4回戦で同校激突。本多君の徹夜してまでの研究が実り第3シードの柿木君を完封。そのまま勝ち続け準決勝に進出し、勝てば全国大会出場権を獲得できる(県から2人)ところでしたがギリギリの大熱戦を制したのは相手の春日部高校1年金井君でした。決勝ではその金井君を下し浦和高校1年の石橋君が優勝、さすが奨励会経験者と言える将棋内容でした。

来る5月6日、7日の団体戦に連覇がかかっています。