6月23日(土)第25回全国高校将棋竜王戦埼玉県大会(申し込み309名)が伊奈町の県民活動総合センターを会場に開催され、本校将棋部員14名(2名欠場)が参戦しました。
A級に出場した7名のうち6名が勝ち上がり、なかでも特2c柿木祐輝君(所沢山口中出身)が、第1シードの浦和1年石橋君(5月選手権覇者)や中学時代からのライバル草加西2年飯田君を破り、決勝に進出し、その決勝でも城北埼玉2年の仲津留君に序盤から中盤にリードを広げ必勝形を築きながら、終盤の逆転を許し惜しくも2年連続の準優勝に終わりました。
A級では特2aの本多剛君(聖望中)が8位に入賞し、次の大会のシード権を獲得しました。
B級では、総1Bの山下哲郎君(飯能一中)がベスト8に入る健闘を見せました。
6月24日(日)第36回飯能市将棋大会(参加100余名)が緑に囲まれた地元美杉台公民館を会場に開催されました。
本校部員からは、前日に続き、柿木君、本多君、そして総1D栗原優輝君(聖望中)の3名がA級に出場し、前日の竜王戦準優勝の柿木君が5戦全勝で優勝しました。栗原君も3勝、本多君2勝と頑張りました。
この大会には元聖望将棋部部長の安間君(現法政大学将棋部主将)も参加し4勝で4位、同期の郡君も2勝しました。
本校将棋部では、来る7月29日のオープンキャンパスに合わせ、公開合同練習会を開催致します。
広く小学生から一般の方まで、参加を歓迎致しますので、是非、ご一報ください。
お待ちしております。